9月18日にPS5の予約が開始してから、続々と抽選結果が発表されていますね!
結果はいかがでしたか?
落選続きで、これから結果発表があるところに賭ける!という方も多いのではないでしょうか?
これから抽選結果が発表されるお店の1つがコジマです!
オンラインでの受付が多い中、コジマでは店舗での抽選券の配布でしたよね!
PS5抽選の中でも、コジマの当選確率は高いと言われています。
そこで今回は「コジマPS5抽選の倍率や当選確率は?抽選結果発表についても!」として、コジマのPS5の抽選倍率や当選確率に迫ってみたいと思います!
コジマのPS5抽選倍率や当選確率について
コジマのPS5抽選結果発表の電話は何時頃からかかってくるのか?

コジマPS5抽選の倍率や当選確率は?
PS5はTSUTAYAもダメ、ヤマダもダメ(T-T)
残るのはゲオとコジマ×ビックカメラ・・・当たるといいな(´+ω+`)#PS5 #TSUTAYA #ヤマダ電機 #落選
#次こそは当選したい— みぃ@2020.7.16円錐切除術済 CIN3断端陰性 (@mii_duffy_) October 1, 2020
そろそろPS5発売まで1ヶ月となり、残りのPS5抽選で当選することができるのか気になりますよね。
その中でもコジマの抽選は抽選倍率が低く、当選する確率が高いのではないか?と言われています。
その理由は、コジマでは入荷予定台数に対して配布する抽選券の枚数を限定しているからです!
他のオンラインでの抽選は申し込み人数の上限がないので、抽選倍率がかなり高くなっていました。
ちなみに、抽選倍率を公表していたヨドバシカメラの倍率がこちらです!
【ヨドバシドットコムのPS5抽選倍率の当選確率】
- PS5本体:40倍
→40人に1人の確率で当選! - PS5本体 デジタル・エディション:90倍
→90人に1人の確率で当選!
(9月23日9:20現在)
TSUTAYAでは抽選倍率が100倍を超えたとも言われており、どこの抽選でも当選確率はかなり低かったことが分かります。
コジマのPS5抽選倍率は3〜5倍
ではコジマのPS5抽選倍率はどのくらいなのでしょうか?
調べてみたところ、以下のような情報がありました!
コジマのps5抽選って今回は台数表記なかったと思ったら、予約券に書いてあったわ!
5倍だと思ってたら16/50で3倍だった!これは嬉しい(デジタルエディション)俺、フレンド2人含めて全員購入できたら一緒にゴッドフォールする約束したんだ・・・(遠い目)
— だちゃ (@Dachabooi) September 23, 2020
在庫数16台に対して、抽選券を50枚配布していたそうです。
ということは、約3人に1人の確率で当選することができる、という計算になります!



PS5の抽選、ヨドバシとかの倍率見てるとコジマの店頭で先着受付してたヤツが倍率的には当たりやすそう?大体、調べて見た限りどこの店舗も5倍の設定で抽選券配ってたみたい。
— ハネジロー (@Z7vNlCh0Ob3M0Yw) September 21, 2020
コジマの抽選券には用意されている台数が記載され、店頭には配布する抽選券のトータル枚数が公表されていました。
この数字から計算すると、だいたいどこの店舗も抽選倍率は3〜5倍、当選確率は20〜30%だったようです!
ヨドバシドットコムやTSUTAYAの当選確率を考えると、かなり良心的な倍率設定ですよね!!
通常モデルとデジタル・エディションはどちらが人気?
各店舗でPS5の抽選やってます、高い方は受付終了してました#コジマ #PS5予約 #PS5 pic.twitter.com/ivuoPMxJbZ
— ケアマネせどらーヒデがスニーカーせどり開始、いきなり差益1足4.5万! (@side_job_start) September 22, 2020
PS5にはディスクドライブ搭載モデルの通常版と、ディスクドライブ非搭載モデルのデジタル・エディションがあります。
ヨドバシドットコムの抽選では、デジタル・エディションの方が倍率が高かったようですが、これは在庫数が少ないからだったと考えられます。
先着で抽選券が配布されたコジマでは、デジタル・エディションよりも抽選券が多く用意されていた(=在庫数が多い)通常版の方が早く配布が終了してしまったようなので、通常版の方が人気が高そうです!
コジマPS5抽選の結果発表について
そして気になるのは、抽選結果の発表についてですよね!
コジマでのPS5抽選の結果発表のスケジュールは以下の通りです。
コジマPS5抽選結果発表
- 抽選結果発表日:2020年11月7日(土)〜2020年11月9日(月)
- 抽選結果発表方法:店舗より電話
- 商品受取期間:2020年11月12〜15日
- 商品受取場所:店舗カウンター
当選者の方には、11月7日(土)〜11月9日(月)の3日間の間に抽選券をもらった店舗から電話で連絡が来るようです!
コジマからの当選発表電話は何時頃?



ちなみに同じく電話で当選発表を行なっている業者としてはゲオがあります!
ゲオでは「店舗での受け取り」を選択した場合に当該店舗から電話がかかってくるようですが、Nintendo Switchの場合はいずれも10時頃から連絡が来ていたようです。
10時といえば一般的に店舗が開店する時間なので、コジマでも店舗の開店時間に合わせて連絡が来る可能性があります!
私が住んでいる場所の近隣の店舗では、10時〜や11時〜など開店時間がマチマチでしたので、一度申し込んでいる店舗の開店時間を確認しておくのも良いかもしれません^^
これから結果発表がある店舗・量販店でのPS5抽選について
このブログでは、これからPS5抽選の結果発表がある店舗・量販店に関する情報をご紹介しています!
ぜひ併せてご覧ください!
ひかりTV
ひかりTVは、まだ抽選申し込みを受け付けています!
まだ申し込んでいない方は、お急ぎください^^
GEO(ゲオ)
ゲオはすでに抽選申し込みは受付終了、結果発表は11月1日〜8日です!
抽選結果を確認するために必要な、抽選番号の確認方法などもご紹介しています!
まとめ
今回は「コジマPS5抽選の倍率や当選確率は?抽選結果発表についても!」として、コジマのPS5抽選に関してお伝えしました!
様々な店舗・量販店でPS5の抽選が行われていますが、コジマのやり方が一番良心的な抽選倍率だったような気がします。
コジマの抽選で1人でも多くのPSファンの方が当選するよう、願っています!
それでは今回は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント