4月1日から新しくスタートしたドラマ、『カラフルラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。』。
ご覧になっている方も多いのではないでしょうか。
『カラフルラブル』は、FEEL YOUNGというマンガ誌の掲載が原作となっています。
マンガ誌編集者の町田和子(わこ)と、ジェンダーレス男子の相馬周(めぐる)が高校ぶりに再開を果たし、お試しでお付き合いを始める、というストーリー。
和子役を吉川愛さん、周役を板垣李光人さんが演じています。
板垣さんの可愛らしさも素晴らしいのですが、吉川さんの演技にも注目が集まっています。
Twitterでは「#めぐわこ」のハッシュタグまで生まれています!
今までにない設定のラブストーリーに、毎回ドキドキしてしまいますね。
今回はそんな『カラフルラブル』の主演女優、吉川愛さんについて、詳しくご紹介していきます!
吉川愛のプロフィール
- 名前 吉川愛
- 生年月日 1999年10月28日(21歳)
- 血液型 B型
- 出身地 東京都
- 職業 女優
- 身長 162㎝
- 事務所 研音
子役「吉川里琴」時代の活躍
吉川愛さんは東京都出身の女優。1999年10月28日生まれの21歳です。
実は吉川さん、以前はムーン・ザ・チャイルドという事務所に所属しており、子役タレントとして活動されていました。
ムーン・ザ・チャイルドとは、多部未華子さんも以前所属していた事務所です。
名前も今とは違い、吉川里琴(りこ)という名前で活躍されていました。
なんと3歳の頃に芸能界入りを果たしたそうです!
しかし最初はあまりオーディションにも受からず、子供ながらに悲しい想いをされていたそう。
5歳までの2年間で落ちたオーディションの数はなんと、200回にも及ぶそうです。
しかし一度オーディションに合格してからは、数えられないほど多くの作品に出演されています。
有名なものでは、2007年の『山田太郎ものがたり』の山田五子役、
2009年の『メイちゃんの執事』の麻々原みるく役などが挙げられます。
さらになんと、爽健美茶のCMやNHK大河ドラマ『坂の上の雲』に少女期の正岡律役としても出演されていました。
こうして振り返ってみると、最初こそ伸び悩んだ時期があったようですが、とても華々しい芸能人生を歩まれていたことがうかがえます。
その出演本数の多さや演技力の高さから、この頃には「天才子役」とまで言われていたのだとか。
しかし吉川さんは、「学業に専念したい」という理由で、17歳の頃に一度芸能活動を停止し引退してしまいます。
高校二年生の頃ですから、一般的な青春を送りたい、という想いもあったのかもしれません。
1年間の引退、驚きのスカウト秘話!
引退後は学業に勤しんだり、パン屋さんでのアルバイトを経験したりと、いわゆる普通の女子高生として生活をされていたようです。
ご本人も、「学業を優先するために、もう2度と芸能活動はしない」とお話しされていました。
さて、そんな吉川さんですが、普通の高校生としての生活を送るうちに、「もう一度演技をしたい!」と思い直すようになったのだとか。
やはり3歳の頃から役者として活躍されてきたわけですから、映画やドラマを観て、その役者魂に再度火が付いてしまったのでしょう。
そんな折、今の事務所である研音のスタッフからスカウトされたそうです。
しかもそのスタッフは、彼女が吉川里琴だということを知らずにスカウトしたそう。
やはりその容姿や可愛らしい雰囲気が魅力的だったということなのでしょう。
「吉川愛」としての再スタート!
スカウトされてからは、名義を吉川里琴から吉川愛に変更。
2017年から芸能界へ復帰しました。
引退してからおよそ1年で復帰されたということで、驚いた方も多いのではないでしょうか。
復帰一発目の作品は『愛してたって、秘密はある。』の浦西果凛役。
福士蒼汰さん演じる主人公の奥森黎に片想いをするという女子高生役を演じていました。
浦西果凛は謎の多い存在として描かれており、少々サイコパス味を感じる役なのですが、持ち前の演技力で見事に演じきっています。
このドラマを皮切りに、吉川さんは本領を発揮。
ドラマや映画などに多数出演されています。
『家政婦のミタゾノ』では山脇由香里役、『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』では桜向日葵役として出演されています。
また、子役の頃同様、大河ドラマにも出演していました。2019年の『いだてん〜東京オリムピック噺〜」の田畑あつ子役です。
子役の頃と変わらず、順調に人気女優としての道を歩まれている、といった感じですね!
吉川さんの活躍は、役者だけに留まりません。過去に写真集を2冊出されている他、ディズニー作品の『ラーヤと龍の王国』では主人公ラーヤの日本語吹き替えを担当することが決まっています。
まとめ
様々な作品に出て、多くの人たちを魅了してきた吉川さん。
そして今回ついに、『カラフルラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~』に主演として抜擢されました。
初主演ドラマなので緊張もされているでしょうが、板垣さんとの掛け合いを観ていると、とてもほっこりとした気持ちになります。
子役時代、そして1年の充電期間を経て再活躍されている吉川愛さん。これからの活動にも目が離せません!
コメント