現在放送中の『ドラゴン桜』でバドミントン部員の岩崎楓役で出演されている、平手友梨奈さんをご存知でしょうか?
平手友梨奈さんといえば、14歳で欅坂46のメンバーとしてデビューし、センターとして活躍したこともある『天才』です。
そんな平手友梨奈さんは現在、多方面で活躍されていますが欅坂46を脱退した理由が気になりますよね?
そこで今回は、
・平手友梨奈のプロフィール
・平手友梨奈の脱退理由
・平手友梨奈の脱退してからの活動
を中心に記事をまとめていきたいと思います!
1番気になる平手友梨奈さんの脱退理由についても、詳しく説明するので最後までご覧ください!
平手友梨奈のプロフィール
名前:平手 友梨奈(ひらて ゆりな)
生年月日:2001年6月25日
年齢:19歳
血液型:O型
出身地:愛知県
職業:女優・モデル・歌手
事務所:Seed & Flower合同会社
身長:163㎝
特技:バスケットボール
元欅坂46の平手 友梨奈さんは、幼い頃からアイドルとして活動しようと夢を見てきたわけではなく、お兄さんの勧めからオーディションを受けようと思ったそうですよ!
アイドル活動するようになるまでは『ピアノ』『バレエ』『バスケットボール』などの習い事や部活動をしていたんです。
平手 友梨奈さんがダンスが上手と言われるのには、バレエが関係しているのでは?とも言われています。
やはり幼い頃からの英才教育は後々役に立つということが分かりますね!
また、平手 友梨奈さんが欅坂46にメンバー最年少でデビューした時は本当に笑顔の絶えない可愛い女の子でした。
「二人セゾン」の平手友梨奈さんは女の子らしくてキラキラしていますね。
しかし、デビューしてから時が流れるにつれて『笑わないアイドル』とネット上で話題になるようになります。
全シングルでセンターを務める言葉通り『不動のセンター』だったことがメンバー最年少である平手 友梨奈さんを苦しめたのかもしれませんね。
平手友梨奈の脱退理由
平手友梨奈さんが脱退した理由は、1年経った今でも本人の口から明かされてはいません。
しかし、週刊誌やネットでの情報を集めると脱退の理由になった原因では?
と思われるものが複数ありました。
ドキュメンタリー映画「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」
ドキュメンタリー映画「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」を観ると、
憶測にはなりますが、平手友梨奈さんの脱退の理由が理解できる気持ちになります。
デビュー当時の生き生きとした茶目っ気のある少女が、曲を重ねるにつれて、笑顔がなくなっていく。
その様子が映画には克明に表現されています。
「不協和音の時は、全く、目も合わせてくれなくなった。」
とメンバー達は言います。
平手友梨奈の憑依体質が原因?
平手友梨奈さんのグループ脱退理由として『平手友梨奈の憑依体質』が原因では?と言われています。
平手友梨奈さんは音楽イベントやMVの撮影でも鬼気迫る表現をしていました。
歌や環境に通常の人よりものめり込んでしまい、時には撮影を中断させることもあったのだとか。
突然泣き出したり、過呼吸になったり、自分のイメージと違えばお偉いさんにでも真っ向から反対していたそうです。
また、のめり込むあまり、2017年の紅白歌合戦の怪我をはじめ、コンサートでの転落事故など、
生傷が絶えなかったとも言われています。
ドキュメンタリー映画での最後のコンサートでは、顔の浮腫、過呼吸、あざなどが見られ、
スタッフ二人に抱えられ舞台に上がる。
目をそむけたくなるような、
ボクサーならタオルを投げたくなるようなシーンでした。
度重なる怪我やストレスが脱退に繋がったとも考えられます。
そして、
欅坂46の不動のセンターとして活躍し、誰よりも欅坂46が好きだったからこそ『卒業』ではなく『脱退』という言葉を選んだのかもしれません。
平手友梨奈はメンバーに迷惑がられていた?
平手友梨奈さんは、欅坂46を大切に思うあまりメンバーに理解されないこだわりを持っていました。
大人に指示には黙って従うことが多い未成年アイドルですが、平手友梨奈さんは黙って従うことはありませんでした。
また、平手友梨奈さんの個人的な理由でMVをドタキャンしたこともあり、
その事から収録が長引いたり、グループ活動が上手くできなかったりと欅坂46のメンバーに良く思われていない一面もあった様です。
ネット上では脱退という言葉を選んだのはメンバーから締め出されたからなのでは?という声も上がっています。
しかし、ドキュメンタリー映画「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」を観ると、
他のメンバーは口々に「天才」「重荷」「背負っている物が違う」「一人になることで主人公に寄り添える」と、
平手友梨奈さんへの理解、気遣いなどが見受けられます。
脱退が決まり、平手友梨奈さんとメンバーが一人づつ抱擁していくシーンは愛に溢れ、涙を誘います。
平手友梨奈さんの天才が故の旅立ちに、誰もが納得している様に見えます。
平手友梨奈の脱退してからの活動
平手友梨奈さんが欅坂46を脱退してからの活動について紹介していきますね。
《出演MV》
・ダンスの理由
このミュージックビデオが公開された時はファンの方は
「てちが戻ってきた!とホッとしたのではないでしょうか?」
「表現力が素晴らしい!」と海外でもかなり好評だった様ですね。
《出演映画》
・さんかく窓の外側は夜
・ザ・ファブル 殺さない殺し屋
脱退後の個人活動第一弾として注目を浴びたのが『さんかく窓の外側は夜』のヒロインとしての出演でした。
新人俳優のアカデミー賞を受賞した初主演映画「響 -HIBIKI-」から約2年ぶりの映画出演でしたが、
圧巻の演技力を見せつけファンを魅了したのが記憶に新しいですね。
近日公開予定の『ザ・ファンブル 殺さない殺し屋』の演技にも注目です!
そして、現在放送中の『ドラゴン桜』でも熱演し視聴者を釘付けにしています!
演技中ではバドミントン部として役を演じていますが、バドミントン技術も制作陣の想像を大きく超えているそうです。
ジャンプスマッシュを決める姿がとても美しかったですね。
アイドル活動で魅せた『憑依性』を大きく伸ばし、歌手として、女優として、アーティストとして、活躍されるのではないでしょうか。
大物芸能人や芸術家も「平手友梨奈ファン」が多いと言われているのも、その証だと思われます。
まとめ
今回は『平手友梨奈のプロフィール』『平手友梨奈の脱退理由』『平手友梨奈の脱退してからの活動』について記事をまとめていきました!
平手友梨奈さんの脱退理由については、憶測ばかりで本人の口からはまだ明かされていません。
ただ1つ言えるのは、欅坂46を脱退してからの方が生き生きとしているのではないでしょうか!
脱退したことで、歌手、女優、アーティストとしての道が切り開かれ笑顔を取り戻せるのであれば平手友梨奈ファンにとっても嬉しい限りです!
今後もさらに活動が忙しくなることが予想されるので、引き続き応援していきたいと思います!
最後までご覧頂きありがとうございました!
コメント