台風10号の接近上陸が予想されている福岡で、昨日から水や養生テープ、カセットコンロなどの売り切れ・品薄が続出しています。
その中でも水は飲料水だけでなく、トイレなどにも使うものなのでどうしても確保しておきたい物の1つですよね。
そこで今回は、
福岡|水が売り切れ(品薄)で買える場所や無料で汲める場所は?
として、
- 福岡県内の水の売り切れ(品薄)状況
- 水が買える場所
- 水が汲める場所
についてご紹介していきます。
福岡県内の水の売り切れ(品薄)状況
今回の台風10号は「特別警報級」の勢力が予想されており、9月4日(金)までに災害への準備をしておくよう、注意喚起がありました。
その影響もあって、9月4日(金)には「養生テープ」がトレンド入りするなど、台風への備えに必要な物の売り切れ・品薄が相次ぎました。
パン売り切れ、単3電池売り切れ、水いつもの半分もない、カップ麺殆ど無い、牛乳半分売り切れ、お菓子類・缶詰め半分はない、養生テープ・布ガムテープ売り切れ@福岡県
— Rinna@ゲーム&趣味垢 (@Rinna_gm) September 5, 2020
— あーちゃん (@gsmoruco) September 5, 2020
月曜日保育園が休園になったんだが、
まぢで、福岡市で30年以上休園になったこと一度もない!と副園長先生が
めちゃ言ってきたから、
余計びびってる。
停電と断水に備えて備蓄買いにミスターマックス行ったけどガスボンベも懐中電灯も水もどこも売り切れ。 どうするんやこれ😂— もこ (@mocochoki) September 4, 2020
福岡県在住の方によるTwitterでの報告によると、9月5日(土)朝からトライアル、メガドンキ、その他スーパーやコンビニで水が売り切れだったそうです。
九州地方では9月5日(土)以降順次、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの大手コンビニが休業する他、スーパーなどが休業する可能性もあります。
事項以降で福岡県内で水が買える場所や、水を無料で汲める場所をお伝えしますね。
福岡県内で水が買える場所
わずかですが、福岡県内でも「水が買えた」という報告があった場所もありました。
福岡の天神は、養生テープ、その他のテープ類、パン、水、防犯グッズとかが売り切れ状態やけど、ガムテープとかパン、水だったら春吉近辺のスーパー、コンビニには少しありました〜!
— YUURIN (@yurn_94) September 5, 2020
福岡市中央区春吉近辺のスーパー、コンビニに少しあった、ということです。
こちら、福岡県。
店内がヤバい。
まるで震災時の様相だな・・・ペットボトルのミネラルウォーター買えなかったから、代わりに炭酸水買いました。
電池も単1、単2は売り切れ。
(ToT)#台風10号 #台風10号対策 pic.twitter.com/1j0HR3fAAl— らいと★へぶん (@lightheavenrevo) September 5, 2020
また、余っていた炭酸水を買ったという方も結構いらっしゃいました。
炭酸水は料理にも使うことができますし、お湯が沸かせない時にミネラルウォーターでカップ麺を作ったりすることがあると思いますが、炭酸水でもカップ麺を作り、美味しく食べらたという情報もありました。→こちら。
また、炭酸水にはリフレッシュ効果があるので、不安な時に飲むとすっきりとして良いそうです。
スーパーの風除室にある自販機のいろはすはまだ売り切れになってなかった。
#台風10号#水#福岡県— keene51 (@keene511) September 5, 2020
オープン1時間後にスーパー行ったら水売り切れ。が、レジ並んでたら24本入り入荷されてきて買えた。福岡
#台風10号#水#売り切れ— keene51 (@keene511) September 5, 2020
個人的に、自動販売機というのは盲点でした!
水を買う=スーパーやドラッグストア、ホームセンターが思い浮かびますよね。
しかし2ℓの水が売り切れの場合には、少し金額がかさみますが、自動販売機で500㎖の水を探してみる価値がありそうです。
福岡県内で水が汲める場所
福岡県内には多くの水汲み場が存在します。
水が買えない場合、水汲み場に汲みに行くのも1つの手です。
ただし、多くが湧き水なので、水質によっては煮沸をしたりしなくてはなりません。
そこで調べてみたところ、水汲み場として福岡県内に34箇所ある「水の駅」が便利そうだったので、ご紹介します!
10ℓ100円なので、スーパーなどで買うよりも安価ですし、何より安心して飲めますので、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にも向いています。
専用の容器は隣接する店舗で購入できるようなので、ポリタンクを持っていなくても大丈夫です。
また、その他の福岡県内で水を汲むことができる大小の水汲み場は、こちらのサイトで調べることができます。
どうしても水が買えなかったら水道水を汲んでおく!
最後に、どうしても水を買うことができなかったら水道水を汲んでおくことをお勧めします。
水道水は塩素が含まれているので、常温でも3日程度は持つと言われています。
実は夏場に麦茶などを作る時も、煮沸して煮出すよりも、水道水で作った方が日持ちするんですよ。
気になる水道水の保存期間ですが、東京都水道局の発表によれば「常温で3日、冷蔵庫内で10日程度」とあります。この期間内なら水を安全に飲むことができると言われています。
(引用元:うるのん)
ですので、水道水を清潔なボトルなどに入れて凍らせ凍らせておく、ボトルがない場合にはジップロックなどに入れて凍らせておくことで台風に備えることできます。
毎年巨大台風に見舞われる沖縄の与那国島では、停電を前提として、2Lのペットボトルに水を入れて冷凍庫でガチガチに凍らせ、順次冷蔵庫へ凍らせたペットボトルで埋めていきます。
水道が止まり電力の復旧まで食品の腐敗を防ぐと共に飲料水の確保ができます。
普段は意識していない水の確保が超重要。 pic.twitter.com/WDMEiaYUcE— チョコレート同盟☆彡 (@moistchocolat) September 4, 2020
また、浴槽やヤカン、鍋などにも水を貯めておきましょう。
段ボールを使って簡易的なタンクを作ることもできます。
【材料】
- きれいなゴミ袋(プラスチック袋、ポリ袋、ビニール袋)
- 段ボール箱
- 切れ込みを入れる為のカッターやハサミ
- 口を結ぶ輪ゴムやテープ
【作り方】
- 段ボール箱を、底が抜けないように補強する。
- 箱の側面の下部に、ゴミ袋を少し出せるような切り込みを入れる。
- ゴミ袋の口を広げて段ボール箱の中に入れ、袋の下辺の端っこを先ほど入れた切り込みから引っ張り出し、段ボール箱から蛇口が出ているような状態にする。ゴミ袋を2重にしても!
- 袋の中に水を満たし、空気を抜いて袋の口をしっかり縛る。
- 蛇口になっている袋の端に穴を開ければ、水を出すことができる。
あらゆる手段でとにかく水道水を貯め、台風に備えましょう。
まとめ
今回は「福岡|水が売り切れ(品薄)で買える場所や汲める場所は?」として、福岡県内での水の売り切れ状況や、買える場所、水を汲める場所、水道水の活用方法についてご紹介しました。
大きな被害が出ないことをただただ祈るばかりです。
それでは今回は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント