毎年クリスマスイブの深夜に放送される『明石家サンタ』が今年も放送されます!
年末の恒例特番として楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
採用される視聴者の方の不幸話が、かわいそうなんだけど笑える!!んですよね♪
明石家サンタでは毎年ハガキと電話でエピソードを募集しているのですが、この電話がとにかく繋がらない!
そこで今回は「明石家サンタの電話が繋がらない!繋がりやすくするコツを調査!」として、明石家サンタの電話が繋がりやすくなる裏技をご紹介します!
明石家サンタの電話が繋がらない!
今日の深夜1時50分に起きて
とりあえず電話掛けまくったが(45回くらい)
全く繋がらなかった。去年は芸能人専用ダイヤルに繋がったんだがなぁ
— 大橋 (@UcFA5IHptr7UpRT) December 25, 2019
『明石家サンタ』は、視聴者や芸能人からのその年の不幸エピソードを募集し、番組内でさんまさんに『合格』をもらうと豪華プレゼントがもらえる、という人気番組!
不幸なことがあると「クリスマスに明石家サンタに電話したらいいよ!」と言われるほど、定番の番組となっています^^
明石家サンタの応募方法は『ハガキ』と『電話』の2種類あるのですが、電話の方が手軽だからか、毎年「何回かけても電話が繋がらない!」という事態が発生しています。
調べた中で一番多かった方は200回以上かけたとか!!
ではまず混雑している電話回線に繋がるまでの仕組みを説明します!
電話が繋がるまでには2段階ある
混雑している電話回線に繋がるまでには、実は2段階のハードルを突破することが必要なんです。
ハードル①NTTの制限を突破できるか?
混み合っている回線に電話した時、「ただいま電話が大変混み合っています」という自動音声が流れることがありますよね。
あれは混雑している回線に対して、NTTが一時的に接続を制限しているからなんです。
この制限を超えることができるかどうかが、第一関門になります。
ちなみにこの制限を突破できるのは数%だそう…
※自動音声が流れた場合はそのまま繋げていても繋がることはないので、すぐリダイヤルしてくださいね!
ハードル②通話先のオペレーターに空きがあるか?
そして運良くNTTの制限を突破することができたとしても、相手側のオペレーターに空きがないと通話をすることができません。
自動音声ではなく話し中の「プープー」という音が聞こえる時はこの状態です。
この場合には少し待って繋がるか様子を見る、もしくは再度かけ直すのが良いかと思います。
このように、明石家サンタの電話に繋げるためには、2段階のハードルをくぐり抜ける必要があるのです!
明石家サンタの電話を繋がりやすくするコツを調査!
混雑している電話回線に電話が繋がるまでの仕組みはご紹介した通りです。
では電話を繋げやすくするコツはあるのでしょうか?
公衆電話や固定電話を使う
一部では、公衆電話や固定電話を使って繋がりやすくなるのは災害時だけ…という話もありますが、どうしても繋がってほしい場合には試す価値はあります。
しかしクリスマスイブの寒空の下、公衆電話で何時間も粘る…というのは現実的ではありませんので、自宅に固定電話がある場合には固定電話を利用しましょう!
ご家族の協力が得られるなら、自宅の固定電話に加えて家族の携帯電話も総出でかけることで繋がる確率はグンとアップすると考えられます。
159サービスを使う
NTTには「空いたらお知らせ159」というサービスがあることをご存知ですか?
利用方法は以下の通りです。
電話をかけた相手が通話中の際、いったん電話を切ってから1分以内に[159]に続けてを押して登録しておくと、相手の通話の終了を確認した時点でサービス利用者を呼び出し、通話の終了を音声で通知するサービスです。
事前のお申し込みは必要ありません。なお、お知らせを聞いた後、いったん電話を切ってから[159]に続けてを押すことにより、相手にかけ直しすることができます。
(引用元:NTT東日本)
チケット予約時などは登録できない場合があるとのことなので、もしかしたら明石家サンタでも利用できない可能性もありますが、気になる方は試してみてください!
自動リダイヤルアプリを使用する(Android)
あなたのスマホがAndroidの場合、自動リダイヤルアプリをインストールすることで明石家サンタの番号にひたすらリダイヤルし続けることができます。
自動リダイヤルアプリは「自動 リダイヤル」などと検索することで見つけることができますよ!
アプリ内で「リダイヤルする回数/時間」「何分おきにリダイヤルするか」などを設定することで、簡単にリダイヤルをすることができます。
超高速でリダイヤルをする(iPhone)
また、iPhoneユーザーの方はアプリをインストールすることなく超高速でリダイヤルをすることが可能です!
方法は簡単!
- キーパッドの通話ボタン(緑色の電話マーク)をタップ
→直前にキーパッドに入力した電話番号が表示される - もう一度通話ボタンを押すことでリダイヤルできる
- 超高速でリダイヤルする場合は、キーパッドの通話ボタンをダブルタップするだけ!
ただしこの方法でリダイヤルすることができるのは、直前にキーパッドで電話番号を入力した場合に限りますのでご注意ください!
ひたすらかけまくる
最後は「ひたすらかけまくる!」これしかありません!
ご紹介した方法を試して頂き、繋がるまでひたすらかけ直してください!!
そして繋がった時にスタッフさんにしっかりとエピソードが話せるよう、メモにしておくことをオススメします!
というのも「繋がらないと思っていたから、いざ繋がった時に頭が真っ白になってしまった!」という方が多いからです。
あなたの電話が繋がることを願っています♪
明石家サンタの放送詳細
最後に今年の明石家さんたの放送に関する詳細情報をお伝えしますね!
- 放送日時:2020年12月24日(木) 25:05〜(2時間生放送)
- 放送局:フジテレビ
- テーマ:「今年一年間に身の回りで起こった寂しい話」
- 出演:明石家さんま、他
- 応募方法:ハガキ、電話
ハガキでの応募方法は以下の通りです!
ハガキに、
- 寂しい出来事の内容
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 職業
- 電話番号
を明記の上、下記の住所まで郵送。
〒119-0118 フジテレビ「明石家サンタ」係
締め切り:2020年12月18日(金)消印有効
事前にゆっくり書きたい!という方はハガキでの応募がオススメです♪
まとめ
今回は「明石家サンタの電話が繋がらない!繋がりやすくするコツを調査!」として、明石家サンタの電話に繋がりやすくする方法をご紹介しました!
今年寂しい出来事があった方も、一年の締め括りにさんまさんに笑い飛ばしてもらえれば楽しい思い出に変わるはず!
我こそは!という方はぜひ当日の電話にチャレンジしてみてくださいね!
それでは今回は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]